この内容はアーカイブされたものです。ツッコミなどはできません。
何やら「ニート」状態にある人間を無条件で擁護しているように読まれかねない文章がここのところ続いているので一応。
自分の出自に関わる問題を持っていない、あるいは軽度であった筈の層のニートに対しては全く同情の余地は無いと私は思う。私の、そういう人間への嫌悪は多分「下流社会」の三浦展辺りと共通してすらいるんじゃないだろうか(本読んだことないですけど)。散々機会も合ったはずなのに生かさなかった人間は今後の見込みも無い「純粋甘ったれ」とでも言うべき人々なので、さっさと死んで頂く、というのはむしろリベラリズムの観点において望ましくすらある(リベラルな教育を受けてきた事を誇りに思う、などとと言っていた原口君には賛同して貰えると思うが/嘲笑)。
ただ、元々色々苦しかった所から出てきた人間も含めて「純粋甘ったれ問題」、つまり所謂「自己責任論」とかで常々切り捨てだけが語られるのが最近の若者周り問題(というか福祉政策全般)の怖い所。「純粋甘ったれ」切り捨てをしてはいけない理由があるとすると、「純粋甘ったれ問題」を煽って本当にしんどい人への支援切り捨てを正当化させることを防がないといけないから、という一点に尽きると思う。
……と思いながらNHK BS2で昨日流れたライヴ映像を見ているのだが、どうやら定評らしい。みんな考える事はそんなに変わるもんではない。
音楽のクオリティもNHKでの映像で流れているのを見る限り高いし、ひじょーに格好よい。だが、むしろ本当に凄いのは、デスメタルを堂々全米チャートNo.1に送り込んだSlipknotとかと一緒で、「一部の人にしか受けない」とされている音を堂々と「お茶の間」に送り込んでいる所だろう(まぁプログレは昔売れまくってた事もあった訳なんですけど)。それを可能にしているのは上原ひろみ個人への興味を最大限に引っ張り出すような「売り方」をしてる部分にあるんだろうな。ライヴの間に挟まってるインタヴューで使われてるイディオムは完全にJ-POPの連中のもので、多分ドリカムの吉田美和が同じ事を言っていてもおそらく殆ど違和感は無いだろう。そういう解り易さのある、はっきり言っちゃうと、「下流」ちっくな物言い。なるほど実態として三浦展ちっくな「下流」が政策サイドから見たときに意味があるかどうかはともかく、マーケティングの概念としては間違いなく有効なんだろう(有効と考えられてるんだろう)って事だなぁとか思ったり。
大好きなミュージシャンであるケヴィン・ムーアに関する記事が日本語版Wikipediaに載っていなかったり,その他ドリーム・シアター周辺の記事とかが少なかったりするので,ぽつぽつとWikipediaへの投稿をはじめました.若年就労問題周りの学者に関する項目も意外に少ないので(ってか玄田有史が載ってて小杉礼子が載ってないのは個人的に「ありえない」),ぽつぽつ足していこうかな,とか.
んまぁ,こういう所に色々書き足していこうとしている理由の一つはもちろん売名ですが(おい),んまぁ自分のサイトでちくちく書いてるだけではほとんど公共の利益にならないので(というか公共の福祉に反しまくりの非国民で愚民でB層で下流でニートでひきこもりでヲタクで(中略)なWebsiteなので),何も役に立たない文章を書くよりは誰かに活用して頂けるかもしれない文章を書いた方が良いよねというのが一番大きな理由であって,自分のサイトを一回潰そうかという動機とは表裏一体だったりする.
ここ数年ろくにWebのトレンドを追っかけていなかったので,最近は色々調べていたり,SNSに入れていただいたり,今更del.isio.usなんて弄ったりしてみているのだが,一部でブログのタイトルの短縮表記を個々の記事のtitleに導入するのが去年の1月頃に流行ったらしい,ということを先日知った.多分「あみのうらにわ」に導入するなら[庭]とか[裏庭]とか[網裏]になるんでしょうけど.が,色々と問題があるらしいので結局導入しないことにし,代わりにhttp://diary.gy0.jpへの移転の際に無くなってしまっていたfavicon.icoを復活させておくことにした.
日本語版Wikipediaのヘヴィメタル周りの記述がどれもこれもかなり酷い事に今更気付く.ここは日本なので仕方ないですが,日本語版Wikipediaのヘヴィメタル関連トピックはBurrn!史観炸裂ですね.全部修正するとなるとこりゃ相当骨だぞと思ったり思わなかったり(というかそれをやったら結局オレ史観になるだけですが).
というか、LOUDNESSの項目が「オリジナルラインナップ以外許さん」という感じで、MASAKI周辺の表記が結構ひどいんですが.ってか再結成LOUDNESSってめちゃモダンヘヴィだしあの音はMASAKI時代が無かったら無い音だと思うんですが,その辺完全にパスして昔のサウンドの再現なんて書いちゃ駄目でしょ(んま、MASAKI時代は公式サイドからも無かったことにしたそうなのだが.公式サイトののディスコグラフィにMASAKI時代CDが全く載ってなかったりするし).X Japanから流れたファン辺りが修正してくんないかなぁ.
□ siesta machine [つぶすなつぶすな。誰も見たくないというけれどぼくは見たいぞ。]
□ gy0.jp [「一回」潰す,ね. もう2年以上書いてなかったわけで,一度作り直した方が色々といいかなと.まぁこないだそちらに書き散..]