この内容はアーカイブされたものです。ツッコミなどはできません。
京ぽんを予約に行った(色は銀/黒にしました)日本橋で,Radeon9600のヴィデオカードなんてものを買ったが,どーもATI製のクローズドなドライバはなんか上手く入らないし,かといってXorgのドライバは3D処理が遅い(というか未対応?)しで,Linux環境での3D表示に限っては退化してしまった.まあどーせ,3DゲームなんてWindowsでやってりゃいいわけで.表示は綺麗になったし(というかGeForce256が汚すぎ)ファンレスになったし.そのうちkernel2.6系に最適化されたドライバが出るという噂もあるし.とはいえ,やはりLinuxで3Dやりたかったら今のところnVIDIAチップが無難というのはどうも確からしいと思い知った今日このごろ.
悪口雑言いや憎言などと書いていていままで雑言をザツゲンと呼んでいた事に激しく恥の感覚を覚え,いやまさに恥の文化菊と刀だと言い放ち日本民族の特性とはなんたるやという想いに耽る場合ではない,今はアレの最中.
当然英語配列ですよ,とか.矢印キーが付いちゃってたりとかFnキーが左にもあったりとか,わりとHHKとしては異端で,昔からのHHKユーザには嫌われていたりもするHHK lite2(特に日本語版の評判はあまり宜しくない)ですが,矢印キーが無いのはイヤだというヘタレな僕にはLite2が丁度良い感じ.まあWindowsキーは要らんのでソフトウェア的にAltにしてしまいたかったりするわけですが.
そのへんで色々設定弄って,ついでに懸案だったuimのキーバインドがDvorak配列ユーザには辛い件も~/.uimでデフォルトでlになってる半角英数入力をxにバインドしなおして,ローマ字テーブルを書き直して解決.やっぱりuimは設定を弄りやすいのねぇ.Canna(というかKinput2?)とかだと日本語入力On/Offの設定弄るのにも苦労するから(Xmodmapで,使いたいキーをKanjiキーである事にしてしまうという手もあるが……).(20日追記:Kinput2の場合,"OFF"の設定が決め打ちになっていて再コンパイルが必要になるのが問題になる.ONのほうは比較的自由に設定できる)
しかし,実際にこいつを携帯して,自宅以外の環境でブッ刺して使うという事が現実的に出来るかなというと「……無理だよなぁ……」なわけで.家で"猫まねき"を使うためにPS/2版を買ったその時点で電源を入れたままでの抜き差しは出来ないから.そういう事は相当厳しいわけだけど,かといってUSB版だったら良かったのかというとそうではない.というのも僕のバイト先のPCはUSBが殺されているからだ.また,刺さったとしてもそこでDvorak配列が使えるかどうかはまた別の問題になってしまう事が多いし.特に素のWindowsではどうしようもない.NT系ならレジストリを書き換えたら良いけど,出先のマシンのWindowsのレジストリなんて普通弄っちゃいけないわけで.やっぱりブッ刺した時点でDvorakになってくれないと"刺した瞬間に幸せ"というわけにはいかないなあとか.無いものねだりだけど.
発売から1日遅れで京ぽん(銀)に機種変してきました.当然これも京ぽんからの更新,だったのですが結局PCで修正してますが.
で,繋ぎ放題コースに変更した訳でもないのにいじくっている訳ですが,なかなか感動的でしたよ,ウチのトップをちゃんと表示してくれたのは!これはWeb屋必携のディヴァイスではないかと思います.それだけ,Operaの性能は凄いっていう事なんですが.携帯ユーザでも,EZフラットやパケ・ホーダイとかの料金を払う代わりにこれを買うっていうのも充分"アリ"だと思うなァ.
……見てると思う,一体何回「花と蛇」で引っ張るつもりなのかと.
やっぱり電池の持ちは良くない感じ,
っていうか調子良く使ってたら見事に電池切れしてくれました.まあOpera動かしてると電池もCPUもフル回転って感じだし(Opera使用時は電池の辺りが相当暖かくなってる),電池おろしたてという部分を差し引いてやる必要も有りでしょうが,これが何回完全充電=>完全放電を繰り返しても改善されなかったら初期FOMA並って事で糞断定な訳ですが.まあUSB A to mini Bのケーブル持ち歩けばUSB端子なんて今時幾らでもアテが有るけれども.
でもってアドレス帳に不具合とか.1件削除or編集をするとたまにフリーズしてデータが逝ってしまわれるそうな.21日にファームウェアのアップデート予定らしいが,もうおもいっきり1件削除とか編集とか犯っちゃった俺はどうすれば良いのですか,とか.確かフリーズ=>電池抜きも1回やったけどアドレス帳を操作した時だったっけなぁー,違った筈だし違ってないとかなり困るんだけど.まあ最悪でも前に使ってたPS-C2に火を入れつつ一つ一つ打ち直すとかすれば良い訳ですが(苦笑),早く問題を解消して最強端末の王座に登り詰めて欲しいものです.
なんとなく"Hackers looooooove noodles"を思い出させる事態であります.ので,何かのワームにヤられた? 書き換え後のメッセージが"p0rk[at]linux[dot]net"なんてのになってるのを見ると,GNU/Linuxシステムを狙ってるんだろうなーとは思うのだが,ね.(追記/bugzilla.gr.jpに報告したところ,現在Webサーバ停止中の模様)
どうも小池氏がblogで軽口を叩いたのが背景に在るよーで.
実のところ,単なるレトリックを一部blogが面白がって扱ったり荒しがこれに乗じてクラックしたりしてるだけと思う(オレモナー……).
一方,世の中ではこーゆーOperaとMSがMSNに関する微妙にアレな合意をしてるわけで.偶然の一致か不一致か.
土日はFxxxな暑さで何もできなかった.
結局別にもじら組のサイトクラックはCVSのずっと前に見付かってた穴を突いてOSS/FS関係のサイトとかを書き換えるという,ここしぱらく連チャンで発生していたクラックの一環であってIE嫌がらせ云々とは直接は関係無いのだらうと.もじら組の脇の甘さを感じるのはどちらも一緒だけれど.Mozilla Japanに期待したい所だけれど
□ jonn1 [comment6, ]