この内容はアーカイブされたものです。ツッコミなどはできません。
http://www.xiph.org/ogg/vorbis/openletter.html
いやー、ロックンロールしてますわ、この声明。mp3のエンコーダーのみならずデコーダーにもロイヤリティを請求し始めた事に関する公開書簡なのだけれども、「ありがとう!あなたたちがmp3の料金を請求してくれたおかげで、我々のオープンな標準のVorbisが普及するチャンスが出来ました!でもって来年にはmpeg4との競争者(xiphの動画形式"ogg theora")をリリースするからね!でもって、"mp3はゼニが掛かる"っていう宣伝ならいくらでも公式に手伝うよ!じゃあね!」と、トムソン・マルチメディアを皮肉るというもの凄い内容。ちゅーわけで、みんなOGG使え!!
自分のサイトのアクセスログ解析を見ると愕然とする.
もう,ほっとんどロボット.この放置ぶりでは仕方ないけれど…….
しかも半数近くが逆引き不可のIPアドレス.ここ暫く悩まされていたReferer SPAM,大半はその辺からお越しの模様.
しかも,「こいつ一体何個ドメイン取ってるんだ!」とキレたくなるドメインの多さ.複数の「それらしい」キーワードを元に自動生成してドメインを取得しているとしか思えない.
しかも良くないことに,実際これで所謂サーチエンジン最適化に成功してやがる.特にに天下のYahoo!に関しては見事に「してやられている」ようだ.Yahooのロボットがgoogleから独自のものに変わってまだ日が浅いので,Weblogシステム側での対策が行き届いていないからだろうか?例えばtdiaryでは,デフォルト設定ではYahoo!のボットの設定がない(disp_refererプラグイン等を入れないと無意味な設定だが)のだが…….
結局,「それらしい」キーワードがrefererに含まれていたらバシバシ弾く,という強行策でここでは対処しているわけだが,ログを見れば状況はあいかわらずなので,あいかわらずうんざりさせられる.
で,結局またまたこのサイトは当分放置なわけですが.数少ない人間の読者(多分5本の指に収まっちまうだろう/涙)の方々,申し訳ない.