トップ «前月 最新 翌月» 追記

あみのうらにわ

この内容はアーカイブされたものです。ツッコミなどはできません。

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2006|01|02|04|05|06|07|09|10|
2007|01|
2008|03|
2009|02|

20040201 [長年日記]

[雑言]2月ですか

京ぽんはまだですか

京ぽんはまだですか

京ぽんはまだですか

[時事]府知事選

絶対に江本には入れないというのは決定してます。何が元阪神だ、自由契約の江本先生。


20040203 [長年日記]

[雑言]ブチギレも度を越して

Kernel 2.6.1をVineに突っ込むと言う暴挙をやってしまった。もう負ける気がしません。


20040204 [長年日記]

[時事]Office氏逮捕

どうせエライさんの親戚だから大丈夫だよとかどうせセキュリティゴロだしとか言いたくなる気持ちは分かるが、ここで上手くやらないと、CrackはともかくHackの余地すら制限されるような気がしてならない。

あと、治安維持に関わるみなさん、やってることがチグハグですよ、と。むしろこーいう連中を囲い込むぐらいでないと色々とおぼつかないんじゃねぇかい?


20040206 [長年日記]

[独り言]Qwertyに戻った7時間

久々にQwertyで大量に文章をタイプした。インターネットに繋がらないデフォルト状態のノートPC(MS Officeと、その他各種居らんアプリケーションは入ってたが)でひたすらテープ起こしをしないといけないという状況に陥り、メモ帳(あのデフォルトのメモ帳だ)を相手にひたすら、しかもいつものDvorakではなくQwerty配列で入力しないといけない。「猫まねき」と、何か適当なエディタ(Win32版gvimかxyzzyかterapadか)を入れたCD-Rを持ってくれば良かったと後悔したが、既に遅し、であった。幸い、意外にQwertyでもタイプできてしまったので自分でも驚いた。「昔取った杵柄」というのとはちょっと違うか。但し頭のリソースは普段のウン倍消費してしまった模様。気力が沸かん。

[独り言]日記をhotsyncしたい

常々、hotsync(palmとPCの同期)一発でこの日記を更新したいなぁと思うのである。

僕のpalmはインターネットに繋がらない(AirH"のカードとか持ってませんからね)ので、現状では直接Tdiaryに書き込む事は出来ないんである。インターネットにpalmを繋ごうとすると、相当金掛けないといけなさそうなので却下。PHSからメールで更新(所謂Moblog)という手もあるが、あの入力が厭だし、内容の修正はWebブラウザ経由でないと無理。将来Webブラウザ付きのケータイに乗り換えたとしてもやはり入力がネックに(ベル打ち覚えたら打鍵数は減るんだろうけど、対応端末は在るんだろうか……)。

とまあかくかくじかじかで、hotsyncで始末を付けたいと考えてしまうわけだ。Pilot-linkと何かを上手く組み合わせれば可能ではないかという気もしないではないし。今は地道にコピー・ペーストしてるのだが、これだと面倒臭くて結局更新しないということが滅茶苦茶多いのである。まあそれを言うならhotsync自体結構面倒なのだけれども。

……と、ここまで書いてから気づいたが、メールでの更新機能とpalmのメール同期機能を組み合はせれば良いぢやないか、と天啓が下ったかと思いきや、OS4以降/USBクレイドルのpalmのメールをちゃんと扱ってくれるソフトが無いという罠が潜んでいたのであった!どうする、gy0!負けるな、gy0!


20040209 [長年日記]

[愚痴]Junk街道は歩き難し

学校のゴミ捨て場でPC-98のノートを拾った。LANカードが調達出来て、何かOSを適当にインストール出来れば、メモ帳兼telnet端末として使えるのではないかと思い、ACアダプタが無かったので、とりあえず日本橋のJunk屋さんに電源を見繕って貰うか、それが無理ならタダで引き取って貰うつもりだった。

だが、某YS先生に見せた所、こいつに使う電源は見付からないし、有っても高いという話で、それじゃあ売るかというと「そんなの買う人いないって。そんな疫病神拾うなよ馬鹿か御前は」と言いたそうな様子だったので悪い予感が…

そして見事に事態は悪い方向に進んでいくのであった。ACアダプタは見つかったものの(普通は置いてないとの事。奇妙な偶然だ)、スイッチを入れてもかぼそい音を立てるだけで、起動してくれなかったのである。これは正真正銘のゴミという事になってしまったのだった。つーわけでバラして遊んでから捨てます。多分。


20040210 [長年日記]

[愚痴]誰だJava載せろとか外部メモリ使わせろとかカメラの画素数上げろとか言った奴は

どうも無理言い過ぎな人々の意見を元に、売れないという判断を下されたらしい。僕はPS-C2の通話品質を持つ味ぽんが欲しかっただけなのです。Opera載ってたら万々歳、っていう。つーかとりあえず出して欲しかったなぁ。


20040215 [長年日記]

[独り言]SCSIエミュレーションかまさなくても普ッ通に焼けるのね

kernel2.6.1にして久しい(2.6.2に上げなきゃ)のだが、ide-scsiが使えない(Linusがお嫌いなので、無くす方向で話が進んでる)という話が結構有名なんで大丈夫かなァと思ってたら、そんなに難しい事考えなくても良いらしい。おかげでX-cdroastにはSCSIエミュ使えと散々怒られたが普通に焼けました。確かに普通にATAPIで焼けるのにずーっとSCSIエミュレーション使ってるってのはなんかアホ臭いわな。


20040220 [長年日記]

[独り言]冒険はもうおしまい

cpufreqの最新版を当てた以外ほぼ素のKernel 2.4.25にした。つまり、2.6系から戻ってきた。"Linux-gate.so.1"への依存でrpmが上手く作れなくなってしまったのが嫌だから。これ、どうやったら直るんだろうか?まあ、/etc以下はバックアップしてあるからいつでもやろうと思えば2.6系に戻れるのでしょうが。そしてまたide-scsi生活な訳ですが。


20040221 [長年日記]

[独り言]どうすりゃいーんだー@anthy

なんとなく日本語入力をanthyに変えてみた(vineseedだとapt-get一発ぽんで入るので楽ちん)、の、だが、dvorak配列だとつらいのよねー、lを入力制御のためにとられたりすると(dvorakの場合、ぁぃぅぇぉの入力はxa,xi……とやるよりもla,li……の方が入れやすいので、)。キーマップどうやって弄ったら良いのか全然わかんない。設定ファイル自体は分かり易い、らしいのだが、いかんせん分かり易い解説が見当たらない……とりあえずCをカ行の入力の為に使えるようにするには、azikを入力する為の修正を参考にしたら一発だったけれども。そのうちtrashboxにでも入れときますかね。


20040222 [長年日記]

[雑言]Mozilla-1.6

不安定だったのは、"無いフォントを表示させようとしていた"かららしい。西欧言語向けfontとして東風代替を指定したら一発で解決……あほくさ。


20040229 [長年日記]

[愚痴]ムキーッ!!

Vineseedに入っていたOOoでUIが日本語でちゃんと表示されず/etc以下を見るとなんとMSゴシックを使うというヤクザな設定が仕組んである事が判明し試しにフォント追加してみるかとKDEコントロールセンターなんて厨房な物を起動したらFont周りの設定を見事壊してくれてalias-fixedが指定されているアプリケーション例えばgvimにktermで見事日本語がほぼ使用不可能になり色々修復を試みるも厨房故にどうにもならずむしろ一回全部Xを綺麗に抜いてから再インストールしちまえば直るだろうと無い知恵を振り絞って一端apt-get removeでスッキリ抜いてからapt-get installで再インストールを試みるも依存のせいでXすら入らないと抜かされX無しではメールも受けられない厨房ゆえ今必要もない筈なのにWindows98SEなんて起動してアレってことでムキーッ!!

[CSS]isweb Adkiller

近頃一部で話題の、大きくなった(……いや、大きくなったのか?)Iswebの広告。個人的には、昔のポップアップ+上下に広告2発よりもマシだと思う(ポップアップは姑息な手段で消してる奴が多かったが……)のですが、これ、Mozillaのユーザスタイルシートだとたった一行で回避できます。

iframe[src^="http://distribution.www.infoseek.co.jp/advertise/"]{display:none !important;}

あと、おもいっきりadvertiseなんてURLに入ってるんでこれのUserContent.cssのパターンにも引っかかる筈。

IEユーザはProxomitronでも使っといてくれ、とりあえず。とりあえずIEでもcenter iframe{display:none !important}とすれば消せるのだが、他の物も一緒に消してしまう可能性が結構あるので、何をしているのか解らない人には勧められない。

Operaの場合は(MozillaのようにCSS3相当まで背伸びしてはいないが)属性セレクタに対応している筈なので、IEよりは安全に消せるかと思ったが、IEと同じやり方しかできなかった。

自分のサイトをiswebで運営している人は、自分のサイトにこれらのCSSを追加したりしないように。多分、規約違反になると思います。もし下手こいてInfoseekにアカウントを削除されても当方は責任を取れません。